日々台湾。時々、猫

現在、ワーホリで台湾在住。台湾のこと、グルメ、旅行、猫、日々の雑感など。

台湾猫コレクション ~ 2018 その1~

f:id:savyhige:20181212234825j:plain



台湾は、猫パラダイス。

道を歩けば地域猫が往来を闊歩していること高確率、春でもないのに年中盛りのついたような猫の鳴き声がして寝られない夜は数多。

リードのついた犬よりヒモ付けられた猫の方が多いのではないかと思うくらい、台湾人は猫を愛しているのではないでしょうか?


そろそろ年の瀬ですね。

そこで、ここ1年でワタシが巡り会ったキャットたちを勝手に選りすぐり、独断と偏見で2018年のナンバーワンキャットを決定するという

台湾猫コレクション~2018~を開催したいと思います!

いえ~


f:id:savyhige:20181212233958j:plain

カワイイあの子も大喜び


キャット選出方法


2018年に台湾で撮影した総キャット数を抽出。そこから地域別に勝手に選りすぐったキャットたちをご紹介したいと思います!




エントリーキャット


2018年に台湾で撮影した総キャット数194枚!
うち、同一キャットを除いた93キャットの中から地域別に各代表を選出!

これから始まるのは、各地域キャットたちによるしのぎを削り合う熱いバトルです!

※このノリは最後まで続きます




台北編


台北市で撮影した猫…31キャット

さすが台北市、なかなかの猫数を誇ります。

そこで看板猫編地域猫編に分けてトップ3をご紹介したいと思います!



看板猫編

第3位 猫空 Cafe巷の猫!

f:id:savyhige:20181213001057j:plain


え?

どう見ても猫じゃないッスか…。

ソフトクリームの上のところ、緑色の猫がいますね。

台湾へ来た当初、猫空という地名があることを知って激しく高揚し、意気揚々とロープウェーに独り乗り込んでいったワタシの気持ち、分かります?

着いて思いました。

猫、いねーじゃねーか!

しかし猫こそおりませんでしたが、猫空は猫空で名前以外も素晴らしいところでした。

こちら猫空とは、台北市内でも珍しい広大な茶畑を有する一大お茶処なんです。
24時間営業のお茶屋さんがあることでも有名ですね。

また猫空の記事も別に書けたらと思います。
ひとまず分かったことは、

独りで茶藝館へ行くと自分のみぞおちを殴りたいくらい高くつく

ということです。

現場からは以上です。




第2位 碧耳猫 BeerCat の猫!

f:id:savyhige:20181213002631j:plain


こちら中山駅に近く、最近オシャレなカフェがニョキニョキと乱立し始める赤峰街にある、クラフトビール専門店です。

店名の通り看板猫がいるカフェバーであり、猫を肴のアテに美味しいクラフトビールが飲めるという素晴らしいお店です。

2匹います。
かわいい。




第1位 Japanese BAR 7th の猫!


写真がない。
1位なのに。

それもそのはず、こちらのキャットは会えたら幸運と言われるほど、滅多にその姿を現してくれないんです。
ワタシも3度目くらいでようやくチラッと顔を出してくれました。

2匹いるらしいんですけどね。
シフト制かな?


f:id:savyhige:20181213004232j:plain

酒の写真でも置いておきましょう。
こちらは台湾フルーツを使ったフレッシュフルーツカクテル。
おすすめです。

なぜ、この姿の見えないキャットが1位に選ばれたかと言いますと、看板猫がサビ猫だからです。

ワタシの名前、サビヒゲは以前実家で飼っていたサビ猫が由来なんですね~。
サビ猫だったので「サビ」と名付けられたあの猫、大往生でしたがあの世で恨んでませんかね。

三毛猫に「ミケ」と名付けるくらいの短絡的思考でした。
さぞ本猫は病院で名前を呼ばれる度に不服だったでしょう。





地域猫編


続きまして地域猫編!
カワイイ猫ちゃんをご紹介します~!


第3位 酒が飲めなくて恨めしい顔の猫

f:id:savyhige:20181213004646j:plain

かわいいですね。

こちら、以前のブログ迪化街(ディーホアジエ)至近!隠れグルメスポット慈聖宮にも登場。

決して使い回しではありません。

かわいいですね。




第2位 中正記念堂にいた猫!

f:id:savyhige:20181213005753j:plain

その凛々しい出で立ち
圧倒的気品
溢れ出る騎士の風格

今回は惜しくも2位でしたが、次回こそ第1位を目指せるだけのポテンシャルを秘めたキャットです。

今後とも現状維持しか出来ないのがかなしいところ。

と、ここまで完全にふざけ倒していますが、実際中正記念堂にあるこちらの国家劇場は実は公演チケットが無くても1階には入れます。

イタリアンやカフェ、ミュージアムショップが併設されているので隠れた観光スポットでもあります。


f:id:savyhige:20181213010546j:plain


こーんなオシャレなショップが入っているんですね~



第1位 どっかの公園にいた猫!

f:id:savyhige:20181213010643j:plain


どこで撮ったのか覚えていません。
ただ砂があるので公園だろうと推測しました。

なぜ数多いる台北市キャットで彼(彼女?)が選ばれたのか、それは


f:id:savyhige:20181213010818j:plain



f:id:savyhige:20181213010832j:plain


顔がヤベーからです。

おわり。




基隆・新北市編

基隆・新北市で撮影した猫…49キャット

台北より多いじゃねーか!

と、思ったあなた。
理由はすぐにお分かりになります。



第3位 猴硐の猫!

f:id:savyhige:20181213183016j:plain


そうです。新北市は、あの千と千尋の神隠しで一躍有名になった九份や、ランタン祭りで知られる十份など、日本人が大好きな超定番観光地があるんですね~。

その中でも猴硐(ホートン)は、猫の村として台湾のみならず全世界に知られています。


f:id:savyhige:20181213183141j:plain

よく見ると駅名の横にも、猫のイラストがあります。


台北からは台鐵で瑞芳まで出て平渓線に乗り換えて1駅です。

猴硐(ホートン)は、小雨程度であれば元気な猫ちゃんたちに20匹ほど出会えます。

いはんや晴れてる日をや。

ちなみに、奴らに野生の本能は欠片もないと言っていいでしょう。
観光客の差し出すちゅ~るに夢中で貪りつく姿は人間を下僕にした古代ファラオの風格すら感じます。

以前、猴硐は「猫のだっこ、餌やり禁止」だったはずなんですが、二度行って二度とも餌をあげる観光客がいました。さすがに抱き上げる人はいませんでしたが、現在の情報のある方教えていただけたらと思います。



第2位 九份の猫!

f:id:savyhige:20181213184657j:plain


ワタシは、これに世界一キュートなプランターと名付けました。

完全に猫好きだけをターゲットにしたあざとい戦略。
それにまんまと引っ掛かるワタクシ。

猴硐まで行かずとも、九份にも相当数の猫がいますね。さすが鉱石の元採掘場なだけあり、かつてはネズミ取りが重要な役割を果たしていたのでしょう。


f:id:savyhige:20181213184710j:plain


しかし正面のみに対応しているため、頭上からのショットには隙がある。

目、怖いですよ。



第1位 菁桐の猫!

f:id:savyhige:20181213185507j:plain


今にも液晶モニターを超えてこちらまで飛び出さんばかりの軽快な足取り。
線路に沿って歩くこの猫は、まるで旅をしているように見えます。


菁桐は、平渓線の終着駅です。


f:id:savyhige:20181213190217j:plain


もう列車が走ることはない終着駅より先へ向かおうとする猫は、一体どこまで行くんでしょう。

どこかおしゃまな顔をしているので、きっといつもの歩き慣れた路なんでしょうね。
人間だけが、知らない路。


スゲ~いい感じに締まりましたね。



まとめ


いかがでしたか?
長くなってきたのでこの辺りで、続きましては台北を飛び出して台中、台東、台南、そして阿里山編です!

まだ続くのかって?
まあ台湾猫コレクションと銘打ってしまいましたので台北だけというわけにもイカンざき。

このテンション、まだ続きます。





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

台湾のお土産なら、台湾産コーヒーがおすすめ!


f:id:savyhige:20181211175221j:plain


台湾のお土産といえば、パイナップルケーキや台湾茶、かわいいシノワズリー雑貨など魅力的なものが色々ありますよね!

でも、よく台湾へ旅行に行かれる方ならお分かりかと思いますが、
お土産のレパートリーが尽きた…

と、なりがちなのが悩みでは?

なので、ここで一発昨今のMIT(メイド イン 台湾)ブームにまるっと乗っかり
台湾産コーヒー
をおすすめしたいと思います!


台湾コーヒーって?


そもそも台湾ってコーヒー豆採れるんだ~って方、多いと思います。実はワタシもそうでした。
コーヒーはよく飲みますが、あまりこだわりはないニワカ野郎です。


f:id:savyhige:20181211161430j:plain


実はドリンクスタンドのみならず高級路線のコーヒーショップも多い台湾。
地理的にも亜熱帯~熱帯地方になるため、コーヒー豆が採れるというのも納得です。


台湾コーヒーの歴史

台湾コーヒーの歴史はそこまで古くなく、遡ること日本統治時代が始まりだそうです。当時の天皇への献上品にもなったというから、その品質の良さは折り紙つきです。

ですが、のちの太平洋戦争の勃発による食糧難のため、コーヒー農家は作物を食料中心に転向せざるを得なくなりました。歴史的背景からコーヒー豆の生産量は減少してしまいます。

台湾産コーヒーが再び脚光を浴び始めたのは1990年代後半になってから。
台湾国内でにわかに高まっていた地産地消の意識から、改めて台湾産コーヒーに注目が集まった、という訳らしいです。


台湾コーヒーの特徴

なんと言っても国内生産ゆえの鮮度の良さ
これに尽きるのではないでしょうか。

香りは、フレッシュなコーヒー豆だからこそのチョコレートのような芳醇なナッツの風味と、花の蜜のようなほん~のりとした甘さ。

を、感じる気がするし、

風味は台湾茶を思わせる後味の甘さと心地よい酸味。苦味はそこまで強く感じない

ような気がしないでもない。



え?

何ですか?

コメントがニワカ過ぎるって?

きっと気のせいでしょう。

でも、コーヒーを飲んで鮮度というものを感じたのは台湾コーヒーが初めてです!

ニワカ野郎でも違いが分かる!

これはすごいことですね!(ヤケクソ)


主な産地


コーヒーの産地として有名なのは、阿里山古坑ではないでしょうか?



f:id:savyhige:20181211164032j:plain

なんとナイスな地図がここに。

どちらも台湾中部~南部にかけてですね。
さすがに北の方では採れないようです。


阿里山コーヒー

紅茶やジャスミンに通じる香り、蜂蜜の味わいと、サトウキビのような甘さを感じることができる

らしい。

焙煎の仕方もあるんでしょうが、発酵した感じもするそうです。へ~。


古坑コーヒー

ピーナッツなどナッツ系のフレーバーと、キャラメルを思わせる香ばしさが特徴

なんだって。
フーン。


太麻里コーヒー

こちらはワタシのおすすめです。
金木犀のような仄かに甘い匂いがして、味わいは高カカオチョコレートの苦味と酸味を感じます。
ですが一番の特徴は、その飲みごたえ。

舌の上ではフレッシュな苦味をしていた赤っぽい液体は、ゴクリと飲み干し喉をつーっと伝う時になると、本来の甘さがふわっと身体の底から沸き上がるような気がするんです。

おお、詩的だ。
素人の所見ですと、台湾コーヒーは香りを楽しむことが醍醐味のような気がします。


…ほんとか?



台湾コーヒー、どこで買う?


ずばりおすすめは森高砂珈琲です。


f:id:savyhige:20181211165936j:plain

こちら、大稻埕にあります。

そうです前回記事に引き続き大稻埕特集の一貫だったんですね~。


https://savyhige.hatenablog.com/entry/2018/12/11/オシャレなコンテナ

前回記事はこちら。

PIER5 大稻埕埠頭川岸特区からも歩いて行けます。
いいですね~川縁で酒飲んで歴史的建築物の中でコーヒー飲んで。

どこの貴族かっての。

まあ実際、台湾コーヒーは決して安くないです。

読んで字のごとくの嗜好品、みなさんも今日から貴族を目指してみては!?

ヤケクソ(本日二度目)


森高砂珈琲へのアクセス

森高砂咖啡館
No. 1, Section 2, Yanping North Road, Datong District, Taipei City, 台湾 103

  1. 886 2 2555 8680

https://goo.gl/maps/zLtdQEj24KM2



f:id:savyhige:20181211171141j:plain

南京西路と延平北路1段の交差点にあります。
中山駅からは5番出口を出て脇目も振らずに南京西路を大稻埕埠頭方面にひたすらまっすぐ行けば着きます。

分かりやす~い。


店内の様子


f:id:savyhige:20181211171531j:plain

アンティークの調度品で統一された、シックだけど落ち着いた店内。


f:id:savyhige:20181211171621j:plain

四人掛けのテーブルとおひとりさま用のカウンターがあります。いいですね。
テーブル席しかなくて独りで四人掛けを独占している時に限って混んでくる店内
ほど、気まずいものはありませんからね。


メニュー


お土産だけでなく、もちろんイートインもあります。



f:id:savyhige:20181211172028j:plain

コーヒーは台湾産しかありません。Sサイズ200元から。
やはり安くはない。
でも、仕方ないんですよね。台湾の国土を鑑みればその生産量は想像に難くないです。
希少品ですから、当然価格もそれなりになってしまいます。


f:id:savyhige:20181211172036j:plain

軽食もある。



f:id:savyhige:20181211172450j:plain

写真は太麻里コーヒー Sサイズ 200元
科学の実験みたいに試験管が付いていて、面白い!

こちらホットをオーダーしましたが、豆本来の香りを楽しみたいなら実はアイスがいいそうなんです。
だからこうしてどちらも試してみることが出来るなんてありがたい限り。

温度による違いを感じてほしいという粋な計らいなんですね~。

アイスコーヒーを楽しみたいなら、氷水で冷やされた試験管の中にコーヒーを入れて、十分に冷やしてから手前の小さいグラスに移して飲みます。

…え~!オシャレ~!
で◯じろう先生みた~い!

と、女子ならはしゃぐこと請け合い。


お土産には?

f:id:savyhige:20181211182342j:plain


贈答用の詰め合わせから缶入り、ドリップフィルターのついたパックまで、台湾産のコーヒーを常時10種類ほど置いてあるそう。

ドリップパックは1袋から購入出来るので、お土産に持ってこいですね!
価格は変動しますが、この時は1袋55元から。
台中産のものが一番安かったです。

時期や気候の変化によって入手出来る豆が変わってきます。なので、何があるかは実際にお店へ直接行ってみないと分かりません。

こういう出会いも一期一会、その時にあるものを買いましょう!



まとめ


今回は台湾コーヒーについておすすめしてみました。
いかがでしたか?
さすが高級品ですので、毎日飲むにはちょっと……と思っている方、

ワタシもそう思います。

なのでお土産とかね、
ブログタイトルもそういや、おすすめお土産でしたね、

そうです。台湾産コーヒーって珍しくて、お土産としてベリーナイスなのではないでしょうか!?

……。
お土産にいかがでしょうか!?(ちからわざ)



にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ
にほんブログ村

オシャレなコンテナショップ PIER5 大稻埕埠頭川岸特区へ行ってみた


f:id:savyhige:20181209182501j:plain


どうもこんにちは、サビヒゲです。
前回は迪化街至近のグルメスポット慈聖宮をご紹介しました。


前回記事はこちら


せっかく迪化街近郊を取り上げたので、今回もそのすぐ近くにある大稻埕埠頭(ダーダオチェンふとう)についてお話しようと思います。

そもそも大稻埕って?

大稻埕(ダーダオチェン)とは、現在の住所で台北市大同区の一帯のことです。
ワタシの半年住んで欠片も培われなかった中国語識字レベルで訳したところによると、18世紀の末頃から淡水河を運水し始めて発展した地域らしいです。運河の利用によってお茶や布、漢方などの商業が淡水河沿いに栄え、今日に至っては迪化街を中心とした台湾随一の観光地になりました。
100年前の建築も、これといった看板も紹介もなくホイホイと残っているそうです。

気合いのある方はぜひ。こちらを参考にしました。


なので迪化街を歩く際には、ぜひ建物の2階部分を見てみてください!1階は改装等で建て直しされる場合がありますが、2階部分は手付かのまま、建築当時の外観が残っていることが多いんです。ロマンですね~。


f:id:savyhige:20181210232515j:plain

やっぱり味のある素敵な街並みです。


PIER5 大稻埕埠頭埠頭川岸地区って?

そして今回ご紹介するスポットはこちら、大稻埕埠頭川岸地区です。


f:id:savyhige:20181209233736j:plain


こちらは迪化街からも近く、淡水河方面へ向かえば徒歩5分ほどです。
かつて河川から栄えた大稻埕が、現在もこうやって人の集まるスポットを次々と作っているというのは、何だか感慨深いですね。


f:id:savyhige:20181210033914j:plain

f:id:savyhige:20181210033937j:plain

レトロでフォトジェニックなスポットが近いのも魅力。


PIER5はその大稻埕埠頭に誕生した、新しいコンテナショップです。
淡水川を望む河川沿いに飲食店が10軒ほど入り、週末には音楽やダンスのパフォーマンスが行われています。
淡水川を眺めていると、時間の流れがゆっくりに感じます。夕日が落ちて橙色に変わっていく埠頭で、ビールやワインを飲みながらのんびり過ごすのはいかがでしょうか?


PIER5に行ってみた

2018年7月21日(1回目)

f:id:savyhige:20181211032039j:plain

色彩も何だか爽やかでオシャレです。



f:id:savyhige:20181211032159j:plain

カップルはもちろんファミリーや、ひとりツーリングを楽しんでいる老人もいました。


f:id:savyhige:20181210233723j:plain

スパークリングワイン。1杯160元ほど。
決して安くはないですね。


この日は10軒くらいのコンテナショップが出ていました。民族舞踊のような催しもやっていて、観光客で賑わっていました。


f:id:savyhige:20181210233853j:plain


コンテナの屋上に上がることも出来ます。
飲食する人専用なのかな?VIPルームと書いてありましたが、この時は普通に登れました。
ただ夢中で写真を撮っていたら、台湾人カップルに邪魔だから退いてくれない?と言われたのはいい思い出。
お前らの人生のモブにすらなれないのか。

そうです、ワタシが独り埠頭ではしゃぐマンです。
悪かったナァ~!


f:id:savyhige:20181210234554j:plain

等間隔に並ぶカップル。
鴨川に来たかと思ったわ。



2018年11月15日(2回目)

f:id:savyhige:20181210234517j:plain

この日の黄昏。
本当にキレイでした。


f:id:savyhige:20181210234656j:plain

プレモル140元。
やはり、安くない。オシャレ税というものがかかっているのだろう。


いくら台湾といえども11月ともなれば寒い日もあります。この日も雨が降ったあとだったので、少し肌寒いくらいでした。そのせいか、ショップの数が少なかった気がしました。

8軒ほど出ていたと思います。

ただこの日は前回はいなかった臺虎精釀の移動販売がありました。オリジナルクラフトビールが1杯200元から飲めます。

台湾のクラフトビールって美味しいんですけど、日本と値段が変わらないんですよね。
ただびっくりするくらい美味しいです。

…え?
酒の写真しかない?

だって酒しか飲んでませんからね。
ワタシは1日台湾ビールだけ飲んで過ごしたこともあるヤベー奴です。



f:id:savyhige:20181210235842j:plain

ASUSのZenfoneが期間限定でブースを出していました。
ずっと謎だったんですがphoneじゃないのね。



PIER5 店舗紹介

全てではないのであしからず~。
恐らく入れ替わりも激しいだろうコンテナショップで、恒常的にあるだろうと思われるお店を独断で紹介します。

臺虎精釀

臺虎ブルワリーのクラフトビールが飲めます。10種類以上はあったかな?
お金持ちのみんなは、ぜひ全部飲んでみよう!


MJs PIZZA BAR(Maryjane Pizza)


f:id:savyhige:20181218183831j:plain


ピザは独りじゃ食いきれないな~と思った記憶があります。
おわり。


※2018年12月18日追記


f:id:savyhige:20181218183907j:plain


ピザなんて独りじゃ無理、と言っておきながら注文してみました!

ポテト!

こちら辛いポテト(100元)
中に唐辛子のピクルスのフリットみたいなのが入っていて、それがとてもいいビールのアテです。

ちなみにお隣の台湾クラシックビールは、ピザ屋の隣の隣の店で買いました。1缶50元と暴利。
でも買う。
こちらが、今のところコンテナショップ内でのアルコール底値です。





f:id:savyhige:20181211001533j:plain

BUBBLY…

調べてみたら、プレモルスパークリングワインも全部ここで飲んでいました。
こちらにはお手頃価格のタパスもあるので、少しだけでいいからお酒のアテが欲しい!という方にオススメ。
ワタシは酒だけでいい。


I Love Bow

どこかで見たことあるな~と思っていたら、中山の誠品生活の1階にも店舗が入っていました。
この香港式ベビーカステラですが、ベビーカステラ過激派のワタシとしてはナシ寄りのナシです。
カステラの醍醐味であるミルクと卵の風味を完全に相殺するココナッツ感と、カリカリに寄せたいのか柔らかくしたいのか、どっちつかずの湿気った草加せんべいのような食感の表面。
これは…ナシ!!
と、香港で食べた時に思わず菩薩顔でニッコリしてしまいました。
と、いうか台湾には美味しいベビーカステラが大変少ない。唯一美味しいのは寧夏夜市のベビーカステラだと思います。


アクセス

大稲埕碼頭広場
103 台湾 台北市 大同区
https://goo.gl/maps/QuMBSMjz6z22

民生民路を淡水川方面へ直進するのが分かりやすいと思います。
埠頭にはサイクリングロードもありますので、自転車をレンタルして行ってみるのもアリでは?
台北の交通マナーは良くないので、観光なら自転車はあまりオススメしませんが。
発言が無責任過ぎる。


まとめ

いかがでしたでしょうか?
大稻埕は、新旧入り交じる街並みと河川沿い独特の爽やかな空気感が本当に素晴らしいですよね。
何度行っても新しい発見のある、まさに温故知新の観光スポットです。
もう行ったよ~!という方も、まだこれから!という方も、ぜひPIER5 大稻埕埠頭川岸特区へ行ってみてはどうでしょうか?



にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ
にほんブログ村

迪化街(ディーホワジェ)至近!隠れグルメスポット慈聖宮


f:id:savyhige:20181208191954j:image

台北旅行で外せない観光スポット迪化街(ディーホワジェ)。

乾物のお土産はもちろん、昔ながらの風景が残るフォトジェニックな街並みもステキな台北で最も古い問屋街です。

最近リノベーションされたオシャレなカフェや雑貨屋も増えてきて、ますます注目の観光地になりました。

 

台湾好きのみなさんはもちろんご存じだと思います。

なので今回は、迪化街だけじゃない!

昼飲みスポット慈聖宮が、いかにディープでおすすめの観光地か、お伝えしたいと思います~!

 

 

 

 

慈聖宮ってどんなとこ?


f:id:savyhige:20181208193342j:image

 

もう、見るからに面白そうですね。

どこで食べようか迷うくらい、半屋台の飲食店が十数軒並びます。

慈聖宮とは廟。台湾のお寺のようなところです。

もともと信心深い台湾人、台湾の至るところに廟があり、いつもたくさんの地元民が集まっています。

慈聖宮もその1つですが、日本で考えるような厳粛なお寺ではなく、みんなでテキト~に集まってテキト~にワイワイお酒を飲んだり食事したりする、ゆる~いスポットなのです。

なのでワタシももう何度も足を運んでいますが、いつ行っても楽しそうにお酒を酌み交わしたりご飯を食べていたりする地元の人たちで賑わっています。

 

 

 

慈聖宮へのアクセス

 

 

大稲埕慈聖宮天上聖母

 

恐らく、迪化街観光のついでに行く方が殆どだと思われます。

台北観光に来た日本人がもし「迪化街行ってない」って言ったら、「お前何しに来た?」って聞き返してしまうくらいそれはもう定番スポットです。

パイナップルケーキ食べてる場合じゃないです。美味しいですけど。

迪化街過激派。

 

なので、迪化街からの行き方をご紹介します。

 

 

出発地点は、永楽市場から大橋頭駅方面へ歩いていく途中にある涼州街。台湾好きなら誰しもがご存知の青木由香さんのお店「你好我好」がある通りです。

 

 

迪化街から「你好我好」がある方面へ真っ直ぐ歩いていくと、延平北路2段との交差点があります。そこをさらに通り過ぎ、ひとつめの細い路地を右に曲がると…。


f:id:savyhige:20181208201623j:image

 

こんな廟が見えてきます!

 


f:id:savyhige:20181208201809j:image

 

そこでは真っ昼間から酒を飲みつつ、つまみを食べつつ、大いに笑い、語らう声が。

 

天国か。

ところで台湾人って声大きい人多いですよね。普通に歩いていてもたまにビクっとします。


f:id:savyhige:20181208202011j:image

 

猫もいる。

人間が酒を飲む足元で、心なしか恨めしそうな目つき。そりゃ恨みたくもなりますよね。

 

昔「みかん絵日記」ってアニメで、猫が旨そうに酒を飲むシーンがありましたけどそりゃ猫も飲みたくなる時くらいある。

 

 

 

オーダーのやり方

 

 

実は慈聖宮、注文の仕方がちょっと面倒くさいんです。

まず、

 

  • お酒は置いてある店と置いてない店がある
  •  
  • 境内に置いてあるテーブルはお店ごとに決まっている

 

ナニソレ?って感じなので少し説明します。

 

 

  • お酒は置いてある店と置いてない店がある

 

何軒かに「ビールある?」と聞いて回ったところ、店の前に小さなショーケースがある店にはだいたい置いてあるということが分かりました。

ビールが3杯飲めちゃいそうなトリをパリパリの豆皮に巻いて揚げたようなやつや、チャーシューにパリパリの衣を付けて揚げたビールのために生まれてきたような赤い食べ物を売ってるお店には、ビールは置いていません。

 

そんな殺生な。

 

なので、境内にあるテーブルでお酒を飲むには、まずビールが置いてある店で飲み物と食べ物を注文することが必要です。

 

 

  • 境内に置いてあるテーブルはお店ごとに決まっている

 

これは簡単です。

だいたい、店の真裏にあるテーブルがその店のものになります。店名やメニューがそれぞれの卓に書いてあったりするので、分かりやすいです。

なのでオーダーのやり方は、

 

①境内のテーブルをチェック、座りたい席がどこの店のものなのか調べる。

 

②アタリを付けたテーブルの店で、ドリンクやおつまみを注文する。

日本語は殆ど通じません。なので指差しや「ピジョ〜!」(ビールのこと。鳥ポケモンの鳴き声ではない)と叫べば多分大丈夫です。ワタシでも大丈夫でした。

 

③後ろの席に座るよ、ということを身振り手振りでアピール。それから、着席して待ちます。

 

④料理が来ました。食べましょう。

 

 

以上です。

あとはあんまりよろしくないらしいですが、他のお店の美味しそうなおつまみをちょろちょろと買ってくれば……

 


f:id:savyhige:20181208204733j:image

 

 

楽しい昼酒のスタートです!!

 

…え?

テーブルの上がさみしい?

しかも境内じゃない?

 

しょうがないですよね!

こちとら、独りですからね!

 


f:id:savyhige:20181208204950j:image

 

燦々と降り注ぐ日射しの元、ガジュマルの木の下で気の合う仲間たちと酒を酌み交わす。

透明な緑色をしたどこか懐かしい見た目のビール瓶が、キーンと打ち合う涼やかな音、すぐ空になるグラス、すぐさま誰かに次を注がれる。ボクに注いでくれる人はいない。

そこここで上がる歓声や笑い声、ただでさえ声の大きい台湾人、ボクは独り。話す言葉もない。

見つめ合うと素直にお喋り出来ない。

見つめ合う相手もいない。

 

 ここで独りぼっちでビールを飲む度胸がワタシにはなかった…。

 

ただでさえ台湾で一人で酒を飲んでいると、奇特なまなざしで見られます。

以前熱炒という台湾式居酒屋(ここ慈聖宮も熱炒の一形式です)に入った時、店員のババ…おばさんに「一人です」と告げたところ「一人!?」と聞き返されたくらいです。

その後、賑やかになる店内に引き換えどこまでも静かなワタシ。

注がれるのは熱炒なのに冷ややかなまなざし。

 

うるせぇババア!一人だわ!悪いか!

 

仏身を前にして心と言葉が汚くなるのは宜しくないので、この度はスゴスゴと境内から立ち去ったわけです。

 

 

 

境内に入らなくても飲める!

 

と、いうわけで番外編!

 

「地元の人たちに紛れて飲むのはちょっと勇気が…」という方々必見です!

 

境内でなくても飲める!慈聖宮の脇もおすすめ!

 

元も子もない、というのは言わない約束だぞ!

 

まず、慈聖宮の境内から出て先ほど歩いてきた涼州街に戻ります。

 


f:id:savyhige:20181208205629j:image

 

すると、廟をぐるりと囲むように四方の壁にも酒飲みスペースがあるんです!

こちらの方が、注文のハードルはずっと低いと思います。どこのお店が出しているテーブルなの、一目瞭然ですからね。

おかげさまで小心者のワタシでも、ビールと美味しいエビチャンをゲット出来ました!

 


f:id:savyhige:20181208213252j:image

 

 

こちらの写真の背景は、慈聖宮を囲んでいる塀の一部だったんですね~。

 


f:id:savyhige:20181208205855j:image

 

 

途中で仲良くなったオジチャンたち。

おすそわけをいっぱいもらった上、なんと瓶ビール3本、おつまみ1品全てゴチになってしまいました。

というかワタシは独りで瓶ビール3本飲んでたんかい。昼間から。

そら変な目で見られるわ。

……。

台湾人は気っ風が良くて大らかな方が多いですね!アリガトー!!

 

……。

だがこの時、彼らとの耐久12時間飲みっぱなしコース

が待っていようとは、この時のワタシには知るよしも無かったのである…。

 

この日、写真の彼らと5軒飲み歩いたあげく最終的に場末のスナックのような場所でウィスキーを空にする。何故かマイクを片手に「瀬戸の花嫁」を熱唱、酔っ払った台湾人からチップをもらうという、本当に謎の行動をしておりました。

帰りのタクシー代てチップ全部飛びました。

次の日早番だったのに本当にバカですね。

 

 

…続きまして!

慈聖宮エリアにあるおすすめグルメを紹介します!

 

 

おすすめ慈聖宮グルメ

 


f:id:savyhige:20181208210505j:image

 

 

肉粥(ロージャー) 25元

こちらのお店は朝の9時から開いているため、少し早起きした日の朝ごはんにもぴったりです。散歩のついでに寄ったり出来ますしね。

 


f:id:savyhige:20181208213513j:image

 

 

お店の裏側。

この雑多な感じが台湾らしい。

 

サラサラとしたお米は、お粥というよりおじやに近いです。

干しエビから丁寧に出汁をとったという、薄い黄金色に透き通ったスープ。そのうっすらとした表面が、ガジュマルの木漏れ日に反射してキラキラと光る様子は…、見ているだけで幸せな気持ちになれます。

早起きして歩く価値はあります。

 

 


f:id:savyhige:20181208220052j:image

 

 

しらすチャーハン(吻仔魚炒飯) 50元

お店の前には、過去に雑誌の取材があったらしく当時の記事が飾ってあります。

確かに美味しいんです。

お米はパラパラなのに油っこくなくてとても食べやすい。味付けは、鶏ガラベースではなく醤油ベース。鉄板で炒めたお醤油の香ばしい風味と、しらすの慈味深い自然のお出汁が口中に広がります。

何より嬉しいのが、これで1皿50元という安さ。

飲んだあとのシメにぴったりです。

 

 

ちなみにご紹介した2つのお店、どちらもビールは置いてないです!

気を付けてね!

 

 

 

 

まとめ

 

 

いかがだったでしょうか?

何より休日の晴れた日に、昼から外でビールを飲む。

この快感は何物にも替えがたいですよね。

もちろん大勢でも独りでも、楽しければいいんです。

ええ、楽しいですから!台湾人はあまり独りでお酒飲まないらしいですけど、人生損してますね。(暴論)

ワタシは日本人なのでもちろん独りでも飲みます。

煩悩の多い方は酒のついでに参拝してみたらいかがですか?ご利益のほどは知らないです。

 

 

旅先でお酒を飲むのが好きな方、仲間とワイワイやるのが好きな方、お酒は飲めないけどローカルな空気を楽しみたい方など、きっとどなたでも楽しめます。

迪化街観光と合わせて、ぜひ昼飲みスポット慈聖宮へ行ってみてはどうでしょうか?

 

自分がアセクシャル(無性愛者)だと思ったきっかけ

f:id:savyhige:20181217201447j:plain



「恋人出来た?」

って聞いてくる奴に、

「一生出来ねえわこのおたんこなす」

って言いたいだけの人生でした。


初めまして、サビヒゲといいます。

この度無事日本社会から脱出、現在台湾にてワーキングホリデーを満喫しています。
実はワタシ、記事タイトルにもある通りAセクシャル(アセク)です。

つい1年ほど前に、ワタシはようやく自分がAセクシャルなんだと思うことが出来ました。


そもそも

「Aセクシャルとはなんぞや?」

って方がほとんどだと思います。


そこで、今回はAセクシャル(アセクシャル、アセク)とは何ぞや?ってことと、ワタシがAセクシャルだと思ったきっかけについてお話ししようと思います。


Aセクシャル アセクシャル ノンセクシャルってナニ?


自己申告しておきながら、あんまり詳しいことは知りません。

調べてみても、ワタシと同じタイプの人間はあまりいないようだし、Y知恵袋で質問するのもイヤだし、そもそも

ヘテロは「どうして自分は異性が好きなのか」をググらないのに、なんでワタシがそんな手間を掛けないといけないのか

と、変な方向にムキになって自分を知る努力を怠っているからです。

もしワタシが就活生なら面接で落とされるやつです。

そういう変な質問する面接官ばかりだから、新入社員はやたら自分について詳しいんですね。

いい年した大人だって自分のことよく知らないのに…。

知らんでも生きているので多分大丈夫です。



では話を戻して、

アセクシャルとは、

アセクシャル(無性愛《むせいあい》)とは、『他者に対して恒常的に恋愛感情や性的欲求を抱かない』ことである。

http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%A2%A5%BB%A5%AF%A5%B7%A5%E3%A5%EB



誰も好きにならないし、誰とも触れ合いたいとは思わない人間のことらしいです。
ワタシはこっち(アセクシャル)です。


また、

ノンセクシャルについては、

非性愛(ひせいあい)とは、他者に対しての恋愛感情は有り得たとしても、恒久的に他人への性的欲求を持たないことをいう。

 http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%CE%A5%F3%A5%BB%A5%AF%A5%B7%A5%E5%A5%A2%A5%EB



と、いうふうに書かれています。

詳しくはこちらの記事をどうぞ。


ちゃんと相手に恋愛感情を抱いているのに、肉体的に気分が乗らないということでしょうね。
こちらの方が本人としては辛いのではないでしょうか?恐らく相手は普通のヘテロセクシャルだろうし、パートナーとの不一致が多そう。

その点、アセクシャルはパートナーいらずなので楽チンです!


ワタシの場合はですけど。
分かりません。ひょっとしたら他人とお付き合いや結婚すら出来るアセクシャルがいるかも知れませんけど。
少なくともワタシは無理です。

他人と付き合うとか考えただけでゲェが出ます。

ともかく、定義としてのアセクシャル、ノンセクシャルというものは上記の説明で事足りるということでいいんじゃないでしょうか。


要は、

異性同性問わず、恋愛感情、性的欲求を一切抱かない人間

それがAセクシャルです。




Aセクを自覚したきっかけ


f:id:savyhige:20181217193501j:plain

写真は本編とは全く関係のない強そうな鴨です。
台湾では、タップリの生姜と鴨が入ったお鍋を食べます。この鴨はこれから食べられるということも知らずにこんなにも逞しそう。


きっかけは高校生の時


ワタシが自分のことをどうにも人と違うようだ、と感じたのは高校生の時です。
周りが誰と誰が付き合ってるとか、誰々が好きとか、そういう話をするようになってもワタシはいっこうに異性に興味が持てませんでした。

※この時期に関しては、思春期独特の恋愛への気恥ずかしさとかもあったでしょう。実際、10代であれば他人に恋愛感情を抱かなくても普通のことです。


ですがワタシの場合、これが大学生、社会人となっても治りませんでした。





とにかくヤッてみる。


でも、セックスすれば変わるかもというアホの発想で適当な男性と初めての性交渉を試みますが、何も変わらない。

それどころか、普段からある程度会話をしたり、少し親しい程度の異性とは何故かこれ以上仲良くなりたくない

と思ってしまいました。
友人としてはいいんですが、つまり男女の付き合いというものがどうしても無理だったんです。

「そんなバカな…」と、自分でも愕然とするような自身の性癖でした。

それどころかワタシの場合、最悪性交渉は出来るけどお付き合いだけは無理、本当にノーセンキューという事実にも気付いてしまいます。


家族でもない異性とひとつ屋根の下で暮らしたり、定期的に時間を共有したり肉体的な接触をしたりする…。


うーん。

とてもではないけれど、耐えられませでした。





二丁目へ行ってみる


「男がダメなら女じゃい!」

と、思い至って二丁目デビューを果たしたのはまたまた大学生の時。
ビアンバーやミックスバーへ足繁く通い、「きっとワタシでも好きになるような人がいるはず…」と、淡い期待を抱いておりましたが、あえなく撃沈。

あ、かわいいな。

と思う女の子はいても、それは恋愛感情には結び付きませんでした。





まだまだヤッてみる


テレビでもよく言ってますよね。

イッてみよう、ヤッてみようって。(最低)


これだけ書いていると、もうバカの所業です。

ですが、ワタシも恐らく必死でした。
社会人になってから悪癖はむしろ加速の一途をたどり、その辺の適当な男性とオニイサン、1回70分ヨ~逢瀬を重ねる始末。
それでももう、ダメなものはダメなんですよね。

でもワタシが、自身が普通のヘテロセクシャルだという望みを捨てられない理由がありました。





ウソを付きまくるだけの人生だった…。


どこへ行っても、どんな気軽な友人と会っても付きまとう地獄、
それが恋バナ。

ここで、過去に恋バナなるものをした際の、ワタシが付いた嘘の御歴々をご覧いただきましょう。

  • 誰かと話をする度に、一度セックスしただけの相手を思い出し、勝手に妄想を膨らませ、過去に付き合っていたことにする。
  • 「恋人?もう3年もいませんよ~!」

の、「3年」の更新を怠り、もう8年ほど「3年間恋人がいない」という時空の歪みが発生する。

  • 過去、捏造した恋人のことを忘れる


他にも苦し紛れがエトセトラエトセトラ…


という事態に、常にぶち当たっていました。
誰かと話をする度に増えていくウソ、ウソ、ウソ…。
特に設定を忘れるということがキツい。
思い入れのない相手ですので、当然覚えておりません。

終いには、まあ嘘つきであるという事実は変わらないんですけれども、恋人がいないくせに見栄を張っていると思われるようになりました。

一応見栄だったんですかね。
でも、「ワタシは誰とも恋愛しないんです」なんてこの恋愛大国の国民に言っても通用するわけがないんです。


もうすっかり疲れきってしまいました。




ついに検索し、Aセクシャルと名前が付く


まぁ、でも分かっていました。

ビアンやゲイ、FtMやMtFがいるんだから、ワタシのこの精神状態にもきっと名前が付けられる。

でも、もうそこまで分かっていても、自分に当てはまる状況を検索ボックスへ打ち込んでエンターキーを押して、グーグル先生に教えを乞うということを今までしませんでした。
その感覚はちょっと、今でも説明しきれるものではありません。

ポンと判子で名前を押されるように、あなたはこういう精神構造のこういうタイプの人間ですよ。なら仕方ないね。ハイ終わり

となったら、

じゃあ今までワタシが散々悩んで抵抗してもがいてた、アレは何だったんだ?

と、思ってしまう自分がいるから。
だったかもしれません。
ワタシ自身、未だによく分かっていません。

ようやく調べてみようという気になったのは、恋愛至上主義帝国と化した日本から、もうすっかり逃げ出す決心が付いてからでした。

具体的に言うと、5歳年下の職場の同期に「ワタシたぶん誰とも付き合わないと思う~」と冗談半分で打ち明けたところ、

「それはまだ本当の恋を知らないだけ」

大真面目に説教された時です。

5歳も下の人間に人生経験について説教される…。

ワタシとは一体…。
何という経験の乏しい生きもの…。

そうだ、海外行こう。(飛躍)


あっという間に片道分の航空券とワーキングホリデービザを手に入れて、部屋を片付けて、ふっと身が軽くなって。
それからようやく、ワタシは自分のことを検索してみました。

そして晴れて、「ああ、ワタシはAセクシャルというんだな」と判明したのです。




まとめ


ここまでツラツラとワタシ自身のことを書いてきましたが、決して悲観したり絶望しているわけではありません。

ワタシは一生結婚出来ないですし、誰とも恋愛しません。死ぬ時はきっと独りです。

でも、それを悲しい、悔しいと思う気持ちは微塵もありません。もしあるならば、それは結婚や恋愛という普通を、少なからず望む心があるからではないでしょうか。

それがないのでワタシは自分をAセクシャルだと思うのです。


まあ、ネタとしていちゃつくカップルを妬むパフォーマンスはしますけれど。

特にエスカレーター乗りながらベタベタベタベタするやつら!
そのまま転げ落ちて将棋倒しのように下でわだかまってしまえ!


…やっぱり妬んでる?


ですがまあ、これから先ずっと独りきりだと思えば、わりと何でも気負わずに出来ます。
パスポートと片道分の航空券だけ持って飛行機へ飛び乗ってしまうくらいには。


ですので、まあワタシの話はこんなところで。

ブログ始めました。

はじめまして。サビヒゲです。
ワーキングホリデービザで台湾に来てから半年、唐突にブログを始めてみようと思いました。
台湾のこと、グルメ、旅行、猫、時々自分のことなど話していきます。
よろしくお願いします。